看護師というとみんなきっとすぐに思いつくのは近所の病院の看護師さん...とかだよね。
だけど看護師にもいろいろあって民間の病院の看護師、保育園で働く看護師、企業で働いている看護師、公務員として働いている看護師...アテンドナース...いろいろあるんですよね。
そういう細かなことはよくわからないのが普通なんだろうと思うけどどういう場所で働いている看護師にもそれぞれ勤務に特徴があるわけでそれぞれの悩みがあるんですよね。私は企業看護師やアテンドナース、保育園勤務なんていうものは経験がないから一度経験してみたいなって思ったりもしています。
だけど今の職場で慣れているからここから動きたくないなって気持ちがあるのも事実。
きっとみんな私と同じようにいろいろ考えているんだろうなぁ。